天晴れ介護サービス総合教育研究所では、介護現場をよくする研究・活動を行っています
Since2015 https://www.appare-kaigo.com/
「介護現場をよくする研究・活動」それが私たちの仕事です。
天晴れ介護サービスの日々の活動はコラムからご覧頂けます。
zoomなどを使ったオンラインセミナーを
1回2時間程度の予定で行っていきます。
メインのzoomセミナーの部では、
参加者の皆さんのお名前やお顔は出ないかたちで行いますので、
お気軽にご受講頂けます。
ただ、ご意見、ご感想、ご質問については、
チャット機能を使ってリアルタイムに応答できますので、
顔出し・名前出し無しのまま、双方向のやりとりも可能です。
セミナー終了後は、30分程度、希望者のみによる
口頭でのご質問・ご相談・他の参加者との交流等の時間も設けています。
こちらは、交流という目的もあるため、
参加者のお名前やお顔は出るかたちになります(ビデオOFFは可能)。
あくまで希望者のみになりますので、セミナー部分のみのご参加も可能です。
事前に資料送付しますので、資料を参考にセミナーをご受講頂けます。
セミナー終了後には、「動画データ」と「資料」をお送りしています。
当日、急用やネット環境不良等でご受講頂けなかった場合は
後日動画でご視聴頂ければと思います。
(※お送りする動画と資料については、法人内のみのご活用にとどめて下さいませ)
これらの動画+資料は一般販売もさせて頂きますので、
以前のセミナーもご視聴が可能です
テーマとしては、以下のものをシリーズとして開催中です!
1.現場力強化シリーズ(管理者向け、ケアマネ向け、新人向けなど)
2.経営力強化シリーズ(事業経営実践塾等)
3.法定研修シリーズ(身体拘束、虐待、個人情報等)
4.ニュースまとめ(月1回のマンスリージャーナル、facebookライブ)
5.ビジネススキル(社会人として身につけておきたい基本)
6.マニュアル・データシリーズ(経営力向上に資するマニュアルやデータ)
7.テーマ別グループコンサルティング(5人限定)
8.個別相談会(無料、月5名程度)
9.セミナーダイジェスト(facebookライブにて)
10.対談シリーズ(facebookライブにて)
■zoomセミナーの申込から受講まで
1.天晴れ介護サービスのHPより申込。
2.クレジットカードか銀行振込(セミナー3日前まで)による決済
3.事務局より、前日までに、zoomのURL、zoom導入方法のご案内メール送付
4.当日、zoomに入室。セミナー受講。希望者はzoomミーティングでQ&Aや意見交換
5.後日、収録した動画(セミナー部分のみ)とPDF資料を個別に送付
■受講にあたって
・zoomのご準備、ご使用方法等は下記の動画等をご参照ください。
【zoom公式サイト】https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
【PCで参加する方へ】https://www.youtube.com/watch?v=G8x0d88czPs
【スマホで参加する方へ】https://www.youtube.com/watch?v=NjRFY4dLflI
・第1部のセミナー部分は収録をさせて頂きます。後日準備が整いしだい、個別に動画URLとPDF資料をお送りします。また一般販売もする予定です。
・第2部の希望者による交流の部分については個別配信も一般販売も致しません。
・当日は講座開始30分前から開場し、接続のサポートをいたします。特に初めての方は早めのご入室をおすすめいたします。
・Zoomを使用したことがある方も、5分前までのご入室をお願いいたします。
・PCの動作環境、通信環境のテストは前日までにお済ませください。
■2月2日(火)
15:00~16:30 法人向けオンライン&動画研修プログラム説明会
「介護事業所の健全経営のための人材育成の質の向上と効率化を同時に実現する具体策」
21:00〜22:00 facebookライブ(1月のzoomセミナーダイジェスト)
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定
■2月11 日(木)
10:00~12:30 新人研修1日集中講座(第3回)各論編【後編】
■2月16 日(火)
19:00~21:30 2021年度介護報酬改定について
■2月20 日(土)
10:00~11:30 法人向けオンライン&動画研修プログラム説明会
「介護事業所の健全経営のための人材育成の質の向上と効率化を同時に実現する具体策」
21:00~22:00 facebookライブ(マンスリー・ジャーナル2月号)
■2月26日(金)
10:00~11:30 法人向けオンライン&動画研修プログラム説明会
「介護事業所の健全経営のための人材育成の質の向上と効率化を同時に実現する具体策」
13:30~17:00 医療・介護・福祉業界で「個人」としてのキャリア第4回「組織で働く」
法人向けオンライン&動画研修プログラム説明会
「介護事業所の健全経営のための人材育成の質の向上と効率化を同時に実現する具体策」がテーマです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
参加費無料!
お申込みは下記のバナーよりどうぞ!
facebookライブにて
1月のzoomセミナーダイジェストを行います。
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定企画です。
※ご視聴ご希望の方は、上記リンクより、
「職場をよくする対話型リーダーシップ実践会」(facebookグループ:無料)にご入会下さいませ。
新人研修1日集中講座(第3回)です。
第3回では、各論編【後編】について取り上げます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。
また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、
リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
受講料:3,800円(税別)
※クレジットカード決済でしたら直前まで受け付けておりますが、
銀行振込の場合は3日前が申込期限となりますのでご注意下さいませ。
新人研修1日集中講座(第3回)です。
第3回では、各論編【後編】について取り上げます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。
また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、
リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
受講料:3,800円(税別)
※クレジットカード決済でしたら直前まで受け付けておりますが、
銀行振込の場合は3日前が申込期限となりますのでご注意下さいませ。
法人向けオンライン&動画研修プログラム説明会
「介護事業所の健全経営のための人材育成の質の向上と効率化を同時に実現する具体策」がテーマです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
参加費無料!
お申込みは下記のバナーよりどうぞ!
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原が、
日々の仕事から得られた学び、
介護業界のニュース、書籍の紹介など、
ざっくばらんにお話するジャーナルです。
毎月1回、開催したいと思います。
参加者の皆さんからのコメントにも
リアルタイムでお答えできますので
毎回活気ある内容になっています!
※榊原のアカウントで行うfacebookライブです。
以下のURLからご覧頂けます。
https://www.facebook.com/hiromasa.sakakibara.5
※facebookのアカウントをお持ちの方なら、どなたでもご覧になれます!
※後日、YouTubeでもご覧頂けるようにする予定です。
法人向けオンライン&動画研修プログラム説明会
「介護事業所の健全経営のための人材育成の質の向上と効率化を同時に実現する具体策」がテーマです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
参加費無料!
お申込みは下記のバナーよりどうぞ!
医療・介護・福祉業界で「個人」としてのキャリアを考えるシリーズです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。
また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、
リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
受講料
特別価格:10,000円(税別)(通常価格:20,000円)
※クレジットカード決済でしたら直前まで受け付けておりますが、
銀行振込の場合は3日前が申込期限となりますのでご注意下さいませ。
■1月6日(水)
21:00〜22:00 facebookライブ(12月のzoomセミナーダイジェスト)
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定
■1月16 日(土)
15:00~16:30 法人向けオンライン&動画研修プログラム説明会
「介護事業所の健全経営のための人材育成の質の向上と効率化を同時に実現する具体策」
19:00~21:30 新人研修1日集中講座(第1回)基礎編
■1月23 日(土)
15:00~16:30 法人向けオンライン&動画研修プログラム説明会
「介護事業所の健全経営のための人材育成の質の向上と効率化を同時に実現する具体策」
19:00~21:30 新人研修1日集中講座(第2回)各論編【前編】
■1月29日(金)
10:30~12:00 法人向けオンライン&動画研修プログラム説明会
「介護事業所の健全経営のための人材育成の質の向上と効率化を同時に実現する具体策」
13:30~17:00 医療・介護・福祉業界で「個人」としてのキャリア第3回「副業について」
facebookライブにて
12月のzoomセミナーダイジェストを行います。
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定企画です。
※ご視聴ご希望の方は、上記リンクより、
「職場をよくする対話型リーダーシップ実践会」(facebookグループ:無料)にご入会下さいませ。
法人向けオンライン&動画研修プログラム説明会
「介護事業所の健全経営のための人材育成の質の向上と効率化を同時に実現する具体策」がテーマです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
参加費無料!
お申込みは下記のバナーよりどうぞ!
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
新人研修1日集中講座(第1回)です。
第1回では、基礎編について取り上げます。
・介護の仕事の基本
・尊厳とプライバシー
・接遇・マナー
・身体拘束・虐待防止
・法令遵守
などがテーマです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
価格:3,800円(税別)
ご購入後にセミナー資料(PDF)と動画(URL)をメールでお送りします。
繰り返しご視聴できますので復習や法人内研修等でご活用くださいませ。
法人向けオンライン&動画研修プログラム説明会
「介護事業所の健全経営のための人材育成の質の向上と効率化を同時に実現する具体策」がテーマです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
参加費無料!
お申込みは下記のバナーよりどうぞ!
新人研修1日集中講座(第2回)です。
第2回では、各論編【前編】について取り上げます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。
また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、
リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
受講料:3,800円(税別)
※クレジットカード決済でしたら直前まで受け付けておりますが、
銀行振込の場合は3日前が申込期限となりますのでご注意下さいませ。
法人向けオンライン&動画研修プログラム説明会
「介護事業所の健全経営のための人材育成の質の向上と効率化を同時に実現する具体策」がテーマです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
参加費無料!
お申込みは下記のバナーよりどうぞ!
医療・介護・福祉業界で「個人」としてのキャリアを考えるシリーズです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。
また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、
リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
受講料
特別価格:10,000円(税別)(通常価格:20,000円)
※クレジットカード決済でしたら直前まで受け付けておりますが、
銀行振込の場合は3日前が申込期限となりますのでご注意下さいませ。
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原が、
日々の仕事から得られた学び、
介護業界のニュース、書籍の紹介など、
ざっくばらんにお話するジャーナルです。
毎月1回、開催したいと思います。
参加者の皆さんからのコメントにも
リアルタイムでお答えできますので
毎回活気ある内容になっています!
※榊原のアカウントで行うfacebookライブです。
以下のURLからご覧頂けます。
https://www.facebook.com/hiromasa.sakakibara.5
※facebookのアカウントをお持ちの方なら、どなたでもご覧になれます!
※後日、YouTubeでもご覧頂けるようにする予定です。
■12月7日(月)
21:00〜22:00 facebookライブ(11月のzoomセミナーダイジェスト)
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定
■12月12日(土)
10:00~12:00 小規模多機能セミナー(第6回)サ高住併設/サテライト/共生型
14:00~16:00 コロナ対策マニュアル「介護現場編」改訂版
19:30~21:30 ケアマネジャー向け(第8回)必要書類整備が標準となる仕組み
■12月26日(土)
10:00~12:00 管理職向けセミナー(第8回)身体拘束防止
13:30~17:00 医療・介護・福祉業界で「個人」としてのキャリア第2回
19:30〜21:30 介護現場をよくするマニュアルシリーズ(CMケアプラン編)
■12月28日(月)
10:00~16:00 zoom無料相談会(お一人様30分)5枠
21:00~22:00 facebookライブ(マンスリー・ジャーナル12月号)
facebookライブにて
11月のzoomセミナーダイジェストを行います。
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定企画です。
※ご視聴ご希望の方は、上記リンクより、
「職場をよくする対話型リーダーシップ実践会」(facebookグループ:無料)にご入会下さいませ。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
小規模多機能の運営について
基礎から学ぶセミナーシリーズです!
第6回では、サ高住併設/サテライト/共生型
について取り上げます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。
また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、
リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
受講料:8,800円(税別)
※クレジットカード決済でしたら直前まで受け付けておりますが、
銀行振込の場合は3日前が申込期限となりますのでご注意下さいませ。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
■コロナ対応マニュアル「介護現場編」を改訂します
8月に作成&セミナー開催した「介護現場編」ですが、
おかげさまでセミナーへのご参加と、その後のマニュアル&動画についても、多くの皆様にご覧頂き、ご好評を頂いております。
その後、基本的な内容については大きな変更はないのですが、特に、介護保険最新情報vol.881を中心に、いくつか修正点があるため、来月12月に改訂版として、改めてセミナー&動画収録を行う予定をしております。
前回8月の「介護現場編」にご参加頂いた方(動画の購入含む)は
無料でご 招待させて頂きますし、改訂版のマニュアルと動画をお送りする予定でおります。
冬本番を迎える前に、感染防止対策の再点検にお役立て頂けたらと思います。
12月12日(土)の14時からを予定しております。
年末でお忙しい時期になるかと思いますが、是非ご予定下さいませ。
(日程のご都合が合わない場合には、後日マニュアルと動画をお送りします)
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
※zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。
また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、
リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
受講料:3,800円(税別)
※クレジットカード決済でしたら直前まで受け付けておりますが、
銀行振込の場合は3日前が申込期限となりますのでご注意下さいませ。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
ケアマネジャーのための、
業務の質の向上と省力化を同時に実現する具体策を
お伝えするセミナーシリーズです。
第1回から第4回では、
アセスメントからケアプラン立案、
そして、サービス担当者会議、モニタリング等の
ケアマネジメントプロセスを中心にお話しました。
第5回では法令遵守の内容、
第6回では各種サービスの活用とルール
第7回では基本報酬・加算・減算を理解しました。
第8回では必要書類整備が標準となる仕組みについて取り上げます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
※zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。
また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、
リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
受講料:3,800円(税別)
※クレジットカード決済でしたら直前まで受け付けておりますが、
銀行振込の場合は3日前が申込期限となりますのでご注意下さいませ。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
管理職のための、介護現場をよくする具体策を
お伝えするセミナーシリーズです。
第8回は身体拘束防止について取り上げます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
価格:3,800円(税別)
ご購入後にセミナー資料(PDF)と動画(URL)をメールでお送りします。
繰り返しご視聴できますので復習や法人内研修等でご活用くださいませ。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
医療・介護・福祉業界で「個人」としてのキャリアを
考えるシリーズです。
第2回は「副業・兼業のコンプライアンス」がテーマです。ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
特別価格:10,000円(税別)(通常価格:20,000円)
ご購入後にセミナー資料(PDF)と動画(URL)をメールでお送りします。
繰り返しご視聴できますので復習や法人内研修等でご活用くださいませ。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
介護現場をよくするマニュアルシリーズです。
今回は「居宅介護支援マニュアル(ケアプラン編(介護、予防))」がテーマです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
価格:3,800円(税別)
ご購入後にセミナー資料(PDF)と動画(URL)をメールでお送りします。
繰り返しご視聴できますので復習や法人内研修等でご活用くださいませ。
お一人様30分、無料相談会を行います!
法人様でも個人様でもお受けしております。
■10:00〜10:30
■11:00~11:30(予約済)
■13:00~13:30(予約済)
■14:00〜14:30(予約済)
■15:00〜15:30(予約済)
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原が、
日々の仕事から得られた学び、
介護業界のニュース、書籍の紹介など、
ざっくばらんにお話するジャーナルです。
毎月1回、開催したいと思います。
参加者の皆さんからのコメントにも
リアルタイムでお答えできますので
毎回活気ある内容になっています!
※榊原のアカウントで行うfacebookライブです。
以下のURLからご覧頂けます。
https://www.facebook.com/hiromasa.sakakibara.5
※facebookのアカウントをお持ちの方なら、どなたでもご覧になれます!
※後日、YouTubeでもご覧頂けるようにする予定です。
■11月7日(土)
10:00~12:00 小規模多機能セミナー(第5回):個別ケア・家族支援・地域連携
19:30~21:30 ケアマネジャー向けセミナー(第7回)基本報酬・加算・減算
■11月14日(土)
21:00〜22:00 facebookライブ(10月のzoomセミナーダイジェスト)
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定
■11月21日(土)
10:00~16:00 zoom無料相談会(お一人様30分)5枠あります!
21:00~22:00 facebookライブ(マンスリー・ジャーナル11月号)
■11月27日(金)
13:30~17:00 医療・介護・福祉業界で「個人」としてのキャリアを考えるシリーズ第1回:総論・考え方編
■11月29日(日)
10:00~12:00 管理職向けzoomセミナー(第7回)介護現場をよくする虐待防止の具体策
14:00~16:00 居宅介護支援マニュアル(アセスメント編)
19:30〜21:30 法定研修シリーズ第5回:認知症ケア③BPSD(拒否、リスクについて)
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
小規模多機能の運営について
基礎から学ぶセミナーシリーズです!
第5回では、家族支援・地域連携・個別ケア
について取り上げます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
価格:8,800円(税別)
ご購入後にセミナー資料(PDF)と動画(URL)をメールでお送りします。
繰り返しご視聴できますので復習や法人内研修等でご活用くださいませ。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
ケアマネジャーのための、
業務の質の向上と省力化を同時に実現する具体策を
お伝えするセミナーシリーズです。
第1回から第4回では、
アセスメントからケアプラン立案、
そして、サービス担当者会議、モニタリング等の
ケアマネジメントプロセスを中心にお話しました。
第5回では法令遵守の内容、
第6回では各種サービスの活用とルール
を理解しました。
第7回では基本報酬/加算・減算について取り上げます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
価格:3,800円(税別)
ご購入後にセミナー資料(PDF)と動画(URL)をメールでお送りします。
繰り返しご視聴できますので復習や法人内研修等でご活用くださいませ。
facebookライブにて
10月のzoomセミナーダイジェストを行います。
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定企画です。
※ご視聴ご希望の方は、上記リンクより、
「職場をよくする対話型リーダーシップ実践会」(facebookグループ:無料)にご入会下さいませ。
お一人様30分、無料相談会を行います!
法人様でも個人様でもお受けしております。
■10:00〜10:30
■11:00~11:30
■13:00~13:30
■14:00〜14:30
■15:00〜15:30
※ライブは終了しました。
当日の動画はYouTubeでご覧頂けます!
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原が、
日々の仕事から得られた学び、
介護業界のニュース、書籍の紹介など、
ざっくばらんにお話するジャーナルです。
毎月1回、開催したいと思います。
参加者の皆さんからのコメントにも
リアルタイムでお答えできますので
毎回活気ある内容になっています!
※榊原のアカウントで行うfacebookライブです。
以下のURLからご覧頂けます。
https://www.facebook.com/hiromasa.sakakibara.5
※facebookのアカウントをお持ちの方なら、どなたでもご覧になれます!
※後日、YouTubeでもご覧頂けるようにする予定です。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
医療・介護・福祉業界で「個人」としてのキャリアを
考えるシリーズです。
今回は「総論・考え方編」がテーマです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
特別価格:10,000円(税別)(通常価格:20,000円)
ご購入後にセミナー資料(PDF)と動画(URL)をメールでお送りします。
繰り返しご視聴できますので復習や法人内研修等でご活用くださいませ。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
管理職のための、介護現場をよくする具体策を
お伝えするセミナーシリーズです。
第7回は介護現場をよくする虐待防止の具体策
について取り上げます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
価格:3,800円(税別)
ご購入後にセミナー資料(PDF)と動画(URL)をメールでお送りします。
繰り返しご視聴できますので復習や法人内研修等でご活用くださいませ。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
介護現場をよくするマニュアルシリーズです。
今回は居宅介護支援マニュアル「アセスメント編」がテーマです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
価格:3,800円(税別)
ご購入後にセミナー資料(PDF)と動画(URL)をメールでお送りします。
繰り返しご視聴できますので復習や法人内研修等でご活用くださいませ。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
介護事業所で必ず実施しなければならない
法定研修の内容をコンパクトにお伝えする
セミナーシリーズです。
第3回から認知症ケアをテーマに行っています。
今回はBPSD(拒否、リスクについて)がテーマです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
価格:3,800円(税別)
ご購入後にセミナー資料(PDF)と動画(URL)をメールでお送りします。
繰り返しご視聴できますので復習や法人内研修等でご活用くださいませ。
■10月10日(土)
10:00~12:00 小規模多機能zoomセミナー(第4回)加算・減算/中重度者の受け入れ
19:30~21:30 ケアマネジャー向けzoomセミナー(第6回)各種サービスのルール 訪問介護/通所介護/ショートステイ/福祉用具/医療系サービス
■10月12日(月)
9:00~12:00 zoomによる無料相談会(お一人様30分程度)4枠あります!
21:00~22:00 facebookライブ(9月のzoomセミナーダイジェスト)
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定(会費無料)
■10月17日(土)
20:00〜21:00 facebookライブ(マンスリー・ジャーナル10月号)
■10月26日(月)
10:00~12:00 管理職向けzoomセミナー(第6回)適切な指導とパワハラ防止
14:00~15:30 医療・介護・福祉業界で「個人」としてのキャリアアップを考える
19:30~21:30 法定研修シリーズセミナー(第4回):認知症ケア②
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
小規模多機能の運営について
基礎から学ぶセミナーシリーズです!
第4回では、加算・減算/中重度者受入
について取り上げます。
中重度者受入れが運営上の大きな課題となる
小規模多機能ならではの内容です。
ご購入後に動画のURLリンクをお送りしますので
法人内で共有、繰り返し復習することも可能です。
ぜひご覧いただけたらと思います。
価格:8,800円(税別)
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
ケアマネジャーのための、
業務の質の向上と省力化を同時に実現する具体策を
お伝えするセミナーシリーズです。
第1回から第4回では、
アセスメントからケアプラン立案、
そして、サービス担当者会議、モニタリング等の
ケアマネジメントプロセスを中心にお話しました。
第5回では法令遵守の内容を理解しました。
第6回では、各種サービスの活用とルール
について取り上げます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
ご購入後に動画のURLリンクをお送りしますので
法人内で共有、繰り返し復習することも可能です。
ぜひご覧いただけたらと思います。
価格:3,800円(税別)
お一人様30分、無料相談会を行います!
法人様でも個人様でもお受けしております。
■9:00~9:30
■10:00〜10:30
■11:00~11:30
■12:00~12:30
※おかげさまで無事終了しました!
※終了しましたが収録動画をご覧いただけます(無料)
※下記、お申込みバナーより受付中です!
facebookライブにて
9月のzoomセミナーダイジェストを行います。
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定企画です。
※ご視聴ご希望の方は、上記リンクより、
「職場をよくする対話型リーダーシップ実践会」(facebookグループ:無料)にご入会下さいませ。
※ライブは終了しました。
当日の動画はYouTubeでご覧頂けます!
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原が、
日々の仕事から得られた学び、
介護業界のニュース、書籍の紹介など、
ざっくばらんにお話するジャーナルです。
毎月1回、開催したいと思います。
参加者の皆さんからのコメントにも
リアルタイムでお答えできますので
毎回活気ある内容になっています!
※榊原のアカウントで行うfacebookライブです。
以下のURLからご覧頂けます。
https://www.facebook.com/hiromasa.sakakibara.5
※facebookのアカウントをお持ちの方なら、どなたでもご覧になれます!
※後日、YouTubeでもご覧頂けるようにする予定です。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
管理職のための、介護現場をよくする具体策を
お伝えするセミナーシリーズです。
第6回は適切な指導とパワハラ防止
について取り上げます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
ご購入後に動画のURLリンクをお送りしますので
法人内で共有、繰り返し復習することも可能です。
ぜひご覧いただけたらと思います。
価格:3,800円(税別)
※終了しましたが収録動画をご覧いただけます(無料)
※下記、お申込みバナーより受付中です!
医療・介護・福祉業界で「個人」としてのキャリアを考えるシリーズです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。
また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、
リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
お申込みは下記のバナーよりどうぞ!
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
介護事業所で必ず実施しなければならない
法定研修の内容をコンパクトにお伝えする
セミナーシリーズです。
第3回から認知症ケアをテーマに何回か行っています。
今回はアセスメント・基本的なケア・疾患別ケアの知識がテーマです。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
ご購入後に動画のURLリンクをお送りしますので
法人内で共有、繰り返し復習することも可能です。
ぜひご覧いただけたらと思います。
価格:3,800円(税別)
介護事業所で必ず実施しなければならない
法定研修の内容をコンパクトにお伝えする
セミナーシリーズです。
第3回から認知症ケアをテーマに
何回か行っていきます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
※zoomによるオンラインセミナーですが、
顔出し・名前出し無しなのでお気軽にご受講頂けます。
また、参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも、
リアルタイムでお答えする双方向のセミナーです。
日程が合わなくても、後日動画でご視聴頂けます。
また、ライブでご覧頂いた方にも動画をお送りしておりますので、
法人内で共有することも可能です。
受講料:3,800円(税別)
※クレジットカード決済でしたら直前まで受け付けておりますが、
銀行振込の場合は3日前が申込期限となりますのでご注意下さいませ。
■9月12日(土)
10:00~12:00 小規模多機能zoomセミナー(第3回:広報・中重度者対応・FAQ)
19:30~21:30 ケアマネジャー向けzoomセミナー(第5回:運営基準事項)
■9月21日(木)
10:00~15:00 zoomによる無料相談会(お一人様30分程度)5枠あります!
21:00~22:00 facebookライブ(8月のzoomセミナーダイジェスト)
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定(会費無料)
■9月22日(土)
10:00~12:00 管理職向けzoomセミナー(第5回:業務の標準化・チェックリスト・人材育成・OJT)
14:00~15:00 facebookライブ(マンスリー・ジャーナル9月号)
19:30~21:30 法定研修シリーズzoomセミナー(第3回:認知症ケア① 認知症の基礎知識と利用者・家族の気持ち)
■9月25日(金)
14:00~16:00 秋冬に備える!コロナ対策マニュアル解説セミナー(コロナ特例編)
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
小規模多機能の運営について
基礎から学ぶセミナーシリーズです!
第3回では、広報活動と収益力アップに必要な知識
について取り上げます。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
価格:8,800円(税別)
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
ケアマネジャーのための、
業務の質の向上と省力化を同時に実現する具体策を
お伝えするセミナーシリーズです。
第1回から第4回では、
アセスメントからケアプラン立案、
そして、サービス担当者会議、モニタリング等の
ケアマネジメントプロセスを中心にお話しました。
第5回からはいよいよ法令遵守の内容に入っていきます。
まず第5回では、運営基準事項について細かく見ていきます。
確実な法令遵守は法令の理解から始まります。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
価格:3,800円(税別)
お一人様30分、無料相談会を行います!
法人様でも個人様でもお受けしております。
■10:00~10:30
■11:00~11:30
■13:00~13:30
■14:00~14:30
■15:00~15:30
※おかげさまで無事終了しました!
※終了しましたが収録動画をご覧いただけます(無料)
※下記、お申込みバナーより受付中です!
facebookライブにて
8月のzoomセミナーダイジェストを行います。
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定企画です。
※ご視聴ご希望の方は、上記リンクより、
「職場をよくする対話型リーダーシップ実践会」(facebookグループ:無料)にご入会下さいませ。
z※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
管理職のための、介護現場をよくする具体策を
お伝えするセミナーシリーズです。
第5回からは具体的な職員指導のテーマに
入っていきます。
指導とパワハラの境界が見極めにくい中、
適正な指導とは何かということでお困りの管理職が
多いことと思います。
今回、ご提案するチェックリスト形式のマニュアルといった
一定の基準があることで、指導は行いやすくなるものと考えます。
ご購入後に動画と資料のURLリンクをお送りしますので
法人内で共有することも可能です。
ぜひご覧いただけたらと思います。
※ライブは終了しました。
当日の動画はYouTubeでご覧頂けます!
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原が、
日々の仕事から得られた学び、
介護業界のニュース、書籍の紹介など、
ざっくばらんにお話するジャーナルです。
毎月1回、開催したいと思います。
参加者の皆さんからのコメントにも
リアルタイムでお答えできますので
毎回活気ある内容になっています!
※榊原のアカウントで行うfacebookライブです。
以下のURLからご覧頂けます。
https://www.facebook.com/hiromasa.sakakibara.5
※facebookのアカウントをお持ちの方なら、どなたでもご覧になれます!
※後日、YouTubeでもご覧頂けるようにする予定です。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
介護事業所で必ず実施しなければならない
法定研修の内容をコンパクトにお伝えする
セミナーシリーズです。
第3回からは認知症ケアをテーマに
何回か行っていきたいと思います。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
ご購入後にセミナー資料(PDF)と動画(URL)をメールでお送りします。
繰り返しご視聴できますので復習や法人内研修等でご活用くださいませ。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
「コロナ特例編」では、
主に介護報酬に関わる、各種特例について
まとめました。
大切な事業を継続していくためにも、
熟知しておかなくてはいけない内容だと思います。
実地指導対応としても重要になります。
購入後に動画のURLリンクをお送りしますので
法人内で共有することも可能です。
ぜひご覧いただけたらと思います。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
経営と現場をつなぐ基礎知識から具体策まで
実際にコンサルティングの現場で行っている内容を
お伝えするセミナーシリーズです。
第1回から第4回まででは、
政策や市場の分析、収支、新規事業、
人材確保・育成・定着、広報活動、
多職種協働のサービスづくり、地域連携等をテーマにお伝えしてきました。
最終回では、働き方改革を中心に労働問題に強くなる具体策と
全5回のまとめをさせて頂きます。
ゲスト講師に
社会保険労務士法人 中部経営労務センター 社会保険労務士 後藤宏先生をお招きして、
➢労務上の課題、就業規則、パワハラ防止
➢人事考課制度の具体策
➢現状把握と目標設定、計画と実施を確実に行う組織とは
などについてお伝えします。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
ご購入後にセミナー資料(PDF)と動画(URL)をメールでお送りします。
何度でもご視聴できますので復習や法人内研修等でご活用くださいませ。
受講料:38,000円(税別)
■8月3日(月)
20:00~21:00 facebookライブ(山下総司さんとの対談ライブ!)
■8月8日(土)
10:00~12:00 小規模多機能運営の具体策(第2回:人員基準と収支モデル)
19:30~21:30 ケアマネジャー向けセミナー(第4回:サービス担当者会議等)
■8月22日(土)
10:00~12:00 管理職養成講座(第4回:会議、コミュニケーション、情報共有)
14:00~15:00 facebookライブ(マンスリー・ジャーナル8月号)
19:30~21:30 法定研修シリーズ(第2回:接遇・マナー)
■8月24日(月)
13:30~18:00 事業経営実践塾(第4回:広報・多職種協働・地域連携)
■8月26日(水)
21:00~22:00 facebookライブ(7月のzoomセミナーダイジェスト)
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定(会費無料)
■8月27日(木)
9:00~12:00 zoomによる無料相談会(お一人様30分程度)4枠あります!
■8月28日(金)
14:00~16:00 秋冬に備える!コロナ対策マニュアル解説セミナー(介護現場編)
※ライブは終了しました。当日の動画はYouTubeでご覧頂けます!
今回は、あの山下総司先生との対談LIVE!でした。
利用者さんを受け身にしないケアをテーマに
様々な内容についてお話させて頂きました。
参加者の皆さんからのコメントにも
リアルタイムでお答えできますので
毎回活気ある内容になっています!
※榊原のアカウントで行うfacebookライブです。
以下のURLからご覧頂けます。
https://www.facebook.com/hiromasa.sakakibara.5
※facebookのアカウントをお持ちの方なら、どなたでもご覧になれます!
※facebookのアカウントをお持ちでない方のために、
ライブ終了後にYouTubeでもご覧頂けるようにする予定です。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
小規模多機能の運営について
基礎から学ぶセミナーシリーズです!
第2回では、人員基準と収支モデルについて
とりあげました。
他のサービスとは異なる特徴を持つ
小規模多機能ならではの内容となっています。
ぜひ、皆さんにご視聴頂きたい内容です!
価格:8,800円(税別)
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
ケアマネジャーのための、
業務の質の向上と省力化を同時に実現する具体策を
お伝えするセミナーシリーズです。
第4回はケアマネジメントプロセスの最終回で、
サービス担当者会議、モニタリング、支援経過、
予防プラン、施設プラン、記録などについて
具体的なポイントについてお話させて頂きました。
シリーズのコンセプトである、
業務の質の向上と省力化を同時に実現する内容になっております。
ぜひ、皆さんにご視聴頂きたい内容です!
価格:3,800円(税別)
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
管理職のための、介護現場をよくする具体策を
お伝えするセミナーシリーズです。
第4回は会議やコミュニケーション、情報共有の
具体的な取り組みについてお話します。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
※ライブは終了しました。当日の動画はYouTubeでご覧頂けます!
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原が、
日々の仕事から得られた学び、
介護業界のニュース、書籍の紹介など、
ざっくばらんにお話するジャーナルです。
毎月1回、開催しています。
参加者の皆さんからのコメントを用いたQ&Aにも
リアルタイムでお答えします。
※facebookのアカウントをお持ちの方なら、どなたでもご覧になれます!
※後日、YouTubeでもご覧頂けるようにする予定です。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
介護事業所で必ず実施しなければならない
法定研修の内容をコンパクトにお伝えする
セミナーシリーズです。
第2回では、接遇・マナーをテーマに
お話をしたいと思います。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
経営と現場をつなぐ基礎知識から具体策まで
実際にコンサルティングの現場で行っている内容を
お伝えするセミナーシリーズです。
第1回から第3回まででは、
政策や市場の分析、収支、新規事業、
人材確保・育成・定着をテーマにお伝えしてきました。
第4回では、広報活動、多職種協働のサービスづくり、地域連携について
お伝えします。
ぜひ、皆さんのご参加をお待ちしております!
※終了しましたが収録動画をご覧いただけます(無料)
※下記、お申込みバナーより受付中です!
facebookライブにて
7月のzoomセミナーダイジェストを行います。
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定企画です。
※ご視聴ご希望の方は、上記リンクより、
「職場をよくする対話型リーダーシップ実践会」(facebookグループ:無料)にご入会下さいませ。
お一人様30分、無料相談会を行います!
法人様でも個人様でもお受けしております。
■9:00~9:30
■10:00~10:30
■11:00~11:30
■12:00~12:30
※おかげさまで無事終了しました!
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
「介護現場編」では、最前線の介護現場での対応についてお話します。
平時の予防から、利用者や家族・職員が感染疑い、濃厚接触・感染になった場合の対応まで
まとめてお伝えします。
訪問系、通所系、入所系のそれぞれについて、介護現場ですぐに使える「マニュアル」形式で、それを解説するセミナーです。
■特徴
◎膨大な資料をチェックリスト形式でまとめました。
◎全ての項目に、根拠となる資料名を掲載してあります。
◎マニュアル(PDF資料)と解説動画で学んで頂けます。
◎法人内研修等でご活用頂けます。
◎法人内マニュアルの作成にもご活用頂けます。
■受講者からのご感想
◎顔出し・名前出しなしなので、気楽に受講できました。
◎膨大な資料を分かりやすくまとめてもらえて助かりました。
◎タイムリーな内容でありがたかった。
◎チャットで質問ができるのでありがたい。対面セミナーより質問がしやすくて良かった。
◎移動の必要がなく、後から動画ももらえるので、コストパフォーマンスがよいと思った。
◎遠方からでも参加しやすいのが助かる。
◎日程が合わなくても、後日動画で視聴できるのは嬉しい。
◎法人内研修でそのまま使えるのでありがたい。早速研修で使います!
■目次
◎平時の対応編
・新型コロナウィルス感染症の基礎知識
・手洗い・手指消毒・マスク・咳エチケット
・職員(出勤前・通勤・自宅にて)
・帰国者・接触者相談センター等に相談する目安・受診等について
・職員(共用スペースにて)
・環境清掃について
・防護具(手袋、ガウン等)の取扱いについて
・面会・外部の関係者について
・体制の整備、その他
・ケア(食事・排泄・入浴)について
・高齢者が健康を維持するために
・入所系・居住系サービス/通所系サービス/訪問系サービス
◎濃厚接触、感染疑い、感染者が出た場合編
・入所施設・居住系サービス(利用者・職員)
・通所系サービス(利用者・職員)
・訪問系サービス(利用者・職員)
・個室管理・生活空間の区分け
・勤務体制の変更、人員確保
・休業する場合
■7月11日(土)
10:00~12:00 小規模多機能運営の具体策(第1回:コンセプト・制度)
19:30~21:30 ケアマネジャー向けセミナー(第3回:ケアプラン立案)
■7月13日(月)
21:00~22:00facebookライブ(三好貴之先生、新刊出版記念対談!)
■7月23日(木)
10:00~16:00 zoomによる無料相談会(お一人様30分程度)5枠あります!
21:00~22:00 facebookライブ(6月のzoomセミナーダイジェスト)
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定(会費無料)
■7月25日(土)
10:00~12:00 管理職養成講座(第3回:意見が合わない場合の合意形成)
12:30~13:00 facebookライブ(マンスリー・ジャーナル7月号)
19:30~21:30 法定研修シリーズセミナー(第1回:虐待・身体拘束防止)
■7月28日(火)
13:30~18:00 事業経営実践塾(第3回:人材確保・育成・定着)
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
小規模多機能の運営について
基礎から学ぶセミナーシリーズです!
第1回では、コンセプトと制度について
とりあげました。
他のサービスとは異なる特徴を持つ
小規模多機能ならではの内容となっています。
ぜひ、皆さんにご視聴頂きたい内容です!
受講料:3,800円(税別)
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
ケアマネジャーのための、
業務の質の向上と省力化を同時に実現する具体策を
お伝えするセミナーシリーズです。
第4回はアセスメント結果からケアプランを作る過程で
■ICFを使ったニーズ分析
■ケアプラン6領域について
■第2表の文章が自動的にできる方法
■ケアプラン立案
について具体的なポイントをお話させて頂きました。
シリーズのコンセプトである、
業務の質の向上と省力化を同時に実現する内容になっております。
ぜひ、皆さんにご視聴頂きたい内容です!
受講料:3,800円(税別)
※ライブは終了しました。当日の動画はYouTubeでご覧頂けます!
今回は、あの三好貴之との対談LIVE!でした。
三好先生の新刊「看護管理者を変えた7通の手紙」の
出版記念として開催させて頂きました。
参加者の皆さんからのコメントにも
リアルタイムでお答えできますので
毎回活気ある内容になっています!
お一人様30分、無料相談会を行います!
法人様でも個人様でもお受けしております。
■10時~(予約済)
■11時~(予約済)
■13時~(予約済)
■14時~(予約済)
■15時~
※5枠に加えて飛びこみで1名。1日6枠。
おかげさまで満席でした!
※終了しましたが収録動画をご覧いただけます(無料)
※下記、お申込みバナーより受付中です!
facebookライブにて
6月のzoomセミナーダイジェストを行いました。
※職場をよくする対話型リーダーシップ実践会限定企画です。
※来月以降、ご視聴ご希望の方は、上記リンクより、
「職場をよくする対話型リーダーシップ実践会」(facebookグループ:無料)に
ご入会下さいませ。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
管理職のための、介護現場をよくする具体策を
お伝えするセミナーシリーズです。
第3回では、
■コミュニケーションの技術について
■本気のコミュニケーションを学ぶ!
■意見が合わない場合の合意形成
について具体策をお話しました。
ぜひ、皆さんにご視聴頂きたい内容です。
受講料:3,800円(税別)
※ライブは終了しました。当日の動画はYouTubeでご覧頂けます!
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原が、
日々の仕事から得られた学び、
介護業界のニュース、書籍の紹介など、
ざっくばらんにお話するジャーナルです。
毎月1回、開催しています。
参加者の皆さんからのチャットを用いたQ&Aにも
リアルタイムでお答えします。
※facebookのアカウントをお持ちの方なら、どなたでもご覧になれます!
※後日、YouTubeでもご覧頂けるようにする予定です。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
介護事業所で必ず実施しなければならない
法定研修の内容をコンパクトにお伝えする
セミナーシリーズです。
第2回では、虐待・身体拘束防止をテーマに
お話しました。
ぜひ、皆さんにご視聴頂きたい内容となっております。
受講料:3,800円(税別)
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
経営と現場をつなぐ基礎知識から具体策まで
実際にコンサルティングの現場で行っている内容を
お伝えするセミナーシリーズです。
第1回・第2回では、
政策や市場の分析、収支、新規事業をテーマに
お伝えしてきました。
第3回では、
■人材採用難時代に打ち勝つ、採用・育成・定着の具体策
➢成果が出る、人材採用・育成・定着の具体策
➢研修、面談の具体策
➢適正人員とは何か?
について実践的な内容をお伝えしています。
ぜひ、皆さんにご視聴頂きたい内容となっております!
受講料:38,000円(税別)
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
管理職になったら何をどうすればよいのか?
管理職はどういうポイントを見ればいいのか?
こうしたことを教わる機会は意外に少なかったりします。
また管理職を教えていく側、
管理職の上司の側においても、
どういうふうに教えていけばよいか
困っていることが多いものです。
このセミナーシリーズでは、
管理職の方と管理職の上司の方に向けて
介護現場をよくするために管理職が身につけたい
考え方と具体策をお話しました。
■内容
・介護事業所と管理職の現状
・管理とは、何を管理するのか?
・管理職が持つべき考え方、視点、心構えとは
・管理職の仕事とは?
■受講者の皆さんのご感想
・大雑把にしていた管理業務でしたが、頭の中を整理することができました。
・人に動いてもらって成果を出すことが求められる、ということにハッとしました。
・原監督の話は衝撃でした。ちょうど青学が初優勝したあとに原監督の講演会にいってステージのはなしは聞いていましたが、そんな切り替えがあったとは・・・と。
・内容を改めて法人で共有していきたいと思います。
受講料:3,800円(税別)
※ライブは終了しました。当日の動画はYouTubeでご覧頂けます!
■zoomセミナー、動画配信、対面セミナー、書籍のそれぞれのメリット・デメリット
■zoomセミナーを始めて1か月で学んだこととは?
■facebook活用のススメ
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
■内容
・アセスメント②
・生活歴・生活習慣の活用方法
・課題分析標準項目について
■受講者の皆さんのご感想
・担当者会議、ズームで始めています。
・生活歴、生活習慣シートの有効活用、事業所と一緒に考えていきたいです。
・とてもボリューム感もありよかったです。集中して聞き入っていました。
受講料:3,800円(税別)
お一人様30分、無料相談会を行います!
法人としてでも個人でも、お待ちしております。
■10時~
■11時~
■13時~
■14時~
■15時~
※1日5枠。おかげさまで満席でした!
※ライブは終了しました。当日の動画はYouTubeでご覧頂けます!
■職場をよくする対話型リーダーシップ実践会
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
管理職のための、介護現場をよくする具体策を
お伝えするセミナーシリーズです。
第2回では、
■管理職が持つべき「視点」とは?
■管理すべき「業務」とは?
■業務の善し悪しを決めるポイントとは?
について具体策をお話しました。
ぜひ、皆さんにご視聴頂きたい内容です。
■受講者の皆さんのご感想
・自分でチェックリストを作ると細かすぎたり、大雑把になったりするので、見本があると助かります。
・注意が苦手な上司もチェックリストがあれば、注意しやすくなるのかなと思いました。
・チェックリストが好きな職員はいない。職員側の視点も大切ですね。嫌なことをどうやってやってもらうかのプロセス大切ですね。
・ケアマネだと、加算要件のチェックリストがあれば仕事がしやすいかもと感じました。
・期限をきれば、期限に合わせて行動する。それで良しとすれば、具体的行動につながる。そこで褒められれば、モチベーションも上がる。素晴らしい仕掛けですね。パクります!
・チェックリストがあっても動けないスタッフがいるなあ・・・などと思いました。
受講料:3,800円(税別)
※終了しましたが収録動画をご覧いただけます!
ケアマネジャー向け研修とか、管理職向け研修とはまた違った切り口で、今だからこそ発信したいこと、
そして、皆さんと意見交換をしたいことをテーマに
考えてみました。
「人」を切り口にして、
一緒に考え、学ぶ機会になればと思います!
■受講者の皆さんから頂いたご意見・ご感想
・本人・家族の状態を理解する。必要に応じた対応をすることでエンパワメントする。ケアマネ任せじゃなく介護事業所の力が試されますね。
・感染予防を継続することで、入居者・利用者のADLの低下もあり、負担が増えている現状があります。
・ケアする人のケアの重要性、同感です。
・下の立場から組織の体制についての意見はなかなか言いにくいとか、聞いてもらえないとか・・・難しい問題がありますよね。
・コロナで休止した事業所に利用者が戻ってこない
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
経営と現場をつなぐ基礎知識から具体策まで
実際にコンサルティングの現場で行っている内容を
お伝えするセミナーシリーズです。
第1回では、政策や市場の分析をテーマに
お伝えしてきました。
第2回では、
■事業所ごとの収支
➢経営層(本部)と現場で共有する項目
➢適正利益、適正稼働とは
➢赤字では事業が継続できない
(利益は事業継続の前提条件)
■新規事業の立ち上げについて
➢公募、指定について
➢土地探し、物件探し、設計について
➢様々な法令(都市計画、消防、建築基準、介護保険、その他)
➢補助金について、借入について、建築費、賃貸等
➢財務諸表(B/S、P/L、C/S)、主な経営指標
■講師2人による対談
について実践的な内容をお伝えしています。
ぜひ、皆さんにご視聴頂きたい内容となっております!
受講料:38,000円(税別)
※ライブは終了しました。当日の動画はYouTubeでご覧頂けます!
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原が、
日々の仕事から得られた学び、
介護業界のニュース、書籍の紹介など、
ざっくばらんにお話するジャーナルです。
毎月1回、開催しています。
参加者の皆さんからのコメントを用いたQ&Aにも
リアルタイムでお答えします。
終了したものは、動画配信を行っておりますのでご活用下さいませ!
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
■生き残る法人は〇〇に好かれること
■良い介護現場とは?
■良い介護事業経営とは?
■介護事業経営を取り巻く状況とは?
■本コース(全5回の概要)
※コロナ対策の中での広報活動、職員のメンタルヘルスについてもお話します
※セミナーは終了しました。当日の動画はYouTubeでご覧頂けます!
天晴れ介護サービス総合教育研究所の榊原が、
日々の仕事から得られた学び、
介護業界のニュース、書籍の紹介など、
ざっくばらんにお話するジャーナルです。
毎月1回、開催しています。
参加者の皆さんからのコメントを用いたQ&Aにも
リアルタイムでお答えします。
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
コロナの影響で、サービスの提供体制が不安定な今だからこそ、アセスメントの力が問われますね。本当に必要なサービスとは何か?ニーズは?そして、信頼関係の構築。ぜひご参加下さいませ。
アセスメント①
■総論
■情報収集
■主治医意見書
■基本情報
■生活歴・生活習慣
受講料:3,800円(税別)
※セミナーは終了しましたが、動画のご購入は可能です!
経営と現場をつなぐ基礎知識から具体策まで
実際にコンサルティングの現場で行っている内容を
お伝えするセミナーシリーズです。
第1回では、
■地域包括ケア・共生社会における法人経営総論
■国の政策
■地域包括ケア
■自法人の地域を知る
■競合分析、自法人分析
■介護保険法
■コンプライアンス
についてお話しました。
事業計画を作る上での基礎となる知識や考え方、ノウハウを
お伝えする内容となっております。
ぜひ、皆さんにご視聴頂きたい内容です。
受講料:38,000円(税別)
■zoomセミナーの申込から受講まで
1.天晴れ介護サービスのHPより申込。
2.クレジットカードか銀行振込(セミナー3日前まで)による決済
3.事務局より、前日までに、zoomのURL、zoom導入方法のご案内メール送付
4.当日、zoomに入室。セミナー受講。希望者はzoomミーティングでQ&Aや意見交換
5.後日、収録した動画(セミナー部分のみ)とPDF資料を個別に送付
■受講にあたって
・zoomのご準備、ご使用方法等は下記の動画等をご参照ください。
【zoom公式サイト】https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
【PCで参加する方へ】https://www.youtube.com/watch?v=G8x0d88czPs
【スマホで参加する方へ】https://www.youtube.com/watch?v=NjRFY4dLflI
・第1部のセミナー部分は収録をさせて頂きます。後日準備が整いしだい、個別に動画URLとPDF資料をお送りします。また一般販売もする予定です。
・第2部の希望者による交流の部分については個別配信も一般販売も致しません。
・当日は講座開始30分前から開場し、接続のサポートをいたします。特に初めての方は早めのご入室をおすすめいたします。
・Zoomを使用したことがある方も、5分前までのご入室をお願いいたします。
・PCの動作環境、通信環境のテストは前日までにお済ませください。